「ProTools HD」タグアーカイブ

メインシステム入替 その3

今回のシステム入替に購入した機材&ソフトウェアーが届きました。

この他にノンパッケージのプラグインがあります。
今進行中のプロジェクトはProTools HD3 Accelで行っているので
これが完了したらProTools HDXへ移行作業を進めます。
とはいえ、せっかく届いたので現状のシステムでProTools HD10は
使用可なので早速オーソライズしてインストールしてみました。

オーディオエンジンがDAE、プラグインがTDM & RTASの環境だと、
そうそう大差がある訳でもないのですがソフトウェアを上げていくと
音の傾向がハイファイになって行くのですがHD10も例外なくソレでした。
普段HD8をメインに使っているので、その違いがよく分かりました。
(HD9とは、あまり変わらない印象です)

普段から聴き慣れているせいか、明らかにHD9,10の方が、
レンジが広くシュッとしているのですが、
HD8のゴリッとした感じが僕好みではありますね。
もう使えなくなるんですけど…

HD I/Oは、Rec時ではスタジオの規模から考えて、こんなに必要は無いのですが、
ミックス時のアウトボード用に16in16outにしました。
HD I/Oは、かなり評判が良いので楽しみですね。

またご報告します。



メインシステム入替 その2

続き…

一番悩ましいのはプラグイン関係…
皆さんそうだと思いますが膨大な数のプラグインが
インストールはしてあるけど実際よく使うプラグインは、
実際はホント数えるくらいなのです。

前回少し触れていますが今回のProToolsアップグレードでは
オーディオエンジンから、プラグインフォーマットまで
全てが変わります。
なので今まで使っているモノで継続して使用出来るモノがほぼ壊滅的…
あ、D-Subマルチケーブルは使えます(笑)

とにかく互換性を第一に考えないとダメなので
当然プラグインが重要なのですが、
たまに使うプラグインの扱いをどうしたモノかと悩みました…
せーので全部買えば良いのだけど、そんな予算はあるはずも無く
ProToolsアップグレードが高額なのに加えて
MacProも買い換えになったので、
当然その他の出費は出来るだけ抑えたい訳です。
だけど、過去のセッションと互換を保つ必要があるから…と
色々業者とも吟味した結果、そこそこ出費する事になりました。
(想定内というか予想通りと言いますか…)

もちろん、こういう時は、コレもいるかなぁ?…アレもいるなぁ…と
予定していた予算を軽くオーバーする事が多いですし、
そして何より、時期的に年末〜年始だったので、
メーカー各社1年で最も大きな特大セールをする期間中だったので、
「これは買いかな?」「今のうちだ!」と色々葛藤して、
結局、予定していなかったモノまで買っていたり…等々
それも相まって予算は確実にオーバーしました…
そこそこ金額がまとまってしまったけど、
買った内容から考えると、かなり安く購入出来ました。
いつかは「買うモノだから」と思って良しとしています。

買ったものリスト
WAVES HORIZON,SSL4000 Collection,Avid Tier3[TL SPACE],
UAD-2 Satellite QuadCore,PluginAlliance 7種…etc

とりあえず、償却出来るように頑張って仕事しつつ、
足りないモノは都度買い足して行こうと思います…

まだもう少し必要なモノがあるので、それを買って
とりあえず、今回の出費は一段落かと。

誰かが待っている訳ではないけど、
また次回報告します。



メインシステム入替 その1

言い訳ですが、Facebookの方が手っ取り早いので、
なかなかブログを書くのが滞ってしまいます。。。

これまでもFacebookのGold Rush Studioページと連携はしていたのですが、
今回「少しは書くようになるかな?」という期待も込め、
別の連携方法で設定したので、そのテストも兼ねて投稿。

間もなくMacProで動かしているメインシステムの
Avid ProTools HD3 Accelをアップグレードします。
年末から、それに向けて業者と打ち合せをしていました。
今回のアップグレードではハードウェアー含めて総取っ替えになり、
プラグインのフォーマットがTDM,RTAS→AAX DSP,AAX Nativeに変わり、
オーディオエンジンも変更されているので全く互換性がないのです…
他メーカの製品では、こんな事は先ず無い事で、
相変わらず厄介な事をしてくれますAvid様は。

過去のセッションが開けないと困るので、
互換性の面で、それに伴い慎重に選んで新規購入しないと駄目なモノ、
アップグレードが必要なモノ、切り捨てるモノ…などを選定して、
昨今の「PCにインストールするモノ」としては格別に高額になるので
予算面も悩みながらでしたが、
つい先日「コレで行こう」という所まで、ようやく来て決済して来ました。

まず最初に、使っているMacProがProToolsHDXに対応していないという事で、
そこから始めました。G5から続いているMacPro シルバーの
見た目、拡張性など、とても気に入っているので、
現行MacPro(ゴミ箱)は見た目が僕好みではなく、
拡張する全てが外付けになるので見た目、取り回しがスマートじゃないので、
元々リリースされた時点でそそられるモノが皆無だった。

そこでシルバー最終モデルMacPro 2012は個体としては
CPUクロック数の違いはあれど2010と同じモノなので
2010 or 2012を第一希望。
(年式から考えると価格が高騰していて高値でしたが)
当然、中古になる訳ですが仕事のマシンなので見た目も大事ですが、
何より使用頻度、使用用途が概ね分かっている個体に限定して物色していました。
たまたま昨年末にMacPro 2010 8コア の使用頻度が少なく
状態の良いワンオーナー品を発見して迷わず即決しました。
(メモリ容量が少なかったので別途8GB×4を購入し換装しました)

これでマシンの問題は解決。

慣れない事すると疲れますね…
という事でプラグイン関係は次回「その2」で。



PowerMac G5 の嫁入り

 先日、総取り返したMac周り。
システムHDのトラブルで少し延びたけど、
ここ何日か安定して動作してる感じなので、
先日、旧Mac周りのPowerMac G5,ProTools HD2 PCI-X版+v7.4Softwear、
ヤフオクで売りに…。
無事、嫁ぎ先が見つかり本日見送りました。

とっても安定したシステムだったので直前まで、
PowerMacG4 MDD + 24Mix Plusのどっちを売るか悩みましたが、
『G5にしか出来ない事』っていうのが現状見つからなかったので結局…。

今回使った分、取返せる様に仕事ガンバロぉ〜!!